伝承ゆべし作和庄から -ご挨拶-
祖母から母へ、母から子へと伝え注がれてきた
                ふるさとの味、山形のゆべし。
                のにはつくし、よもぎが芽を出し、
                庭先にはこぶしが咲き、少しずつ春がやって来ました。
                桃の節句、端午の節句、田植え、秋の採り入れなど、
                人々のやすらかな暮らしを願う
                心が託されてきたぬくもりの味です。
                懐かしい素朴な風味を、お味わいください。
 桜咲く霞城公園と奥羽本線
                    桜咲く霞城公園と奥羽本線
            税込1,800円、内容量は210g ※発送の場合は、冷凍でのお届けとなります
ネット注文限定の特別価格、栗蒸し羊羹・芋ようかんが各1本入ったお得なセットもご用意しております。(税込2,000円)
詳しくはこちら

- 
                
                      - 栗蒸しようかん
- ¥1,800 ~ ¥2,000
 新商品です
 吉野本葛を加えて蒸した程よい甘さの餡が、たくさん入った和栗の風味を
 引き立てます。
 しっとり食べやすい軟らかさの栗蒸し羊羹です。
- 
                
                      - 伝承ゆべし(餡入り)
- ¥140 ~ ¥4,560
 草つぶあんと醤油こしあんの2種類がございます。 
 
 草つぶあんは北海道産の上質な大納言小豆と香り豊かなよもぎを、醤油こしあんは舌触り良いこしあんを使い、上品な甘さに仕上げました。
- 
                
                      - 伝承ゆべし
- ¥110 ~ ¥3,660
 作和庄のゆべしは、厳選された山形米と蔵王山系の冷水を使用して作られております。お茶の友、山形のお土産にいかがでしょうか。 
 くるみ味・ごま味・お茶味の3種類ございます。
 通信販売の場合、夏場はクール便での発送になります。
- 
                
                      - 伝承ゆべし詰合せ
- ¥1,387 ~ ¥4,020
 基本のゆべし5種類(くるみ・ごま・お茶・しょう油こし餡・よもぎつぶ餡)が同数ずつ入った詰合せです。 
- 
                
                      - だだちゃ豆(ずんだ)餅
- ¥900
 山形産「庄内だだちゃ豆」を香ばしく甘さ控えめなずんだあんに仕上げ、山形産の良質なもち米のふくよかでコシのある餅にたっぷりとくるみました。 
 
 1箱に餅6個入りで、冷凍でのお届けとなります。
- 
                
                      - 稲花餅
- ¥750 ~ ¥1,676
 山形の蔵王温泉に代表されるお菓子です。米粉を蒸しただけの生地に、滑らかな口当たりのこしあんを包み、黄色の米粒をのせて生笹の上に2個並べました。やさしい甘さを笹の香りと共にお楽しみいただけます。 
 
 ※ 冷凍での発送となります。
- 
                
                      - くぢら餅
- ¥756 ~ ¥2,451
 上質のもち米とうるち米を使い、砂糖・黒砂糖・醤油の3種類に味付けして生地を作ります。その生地に香ばしいくるみをまぶして、蒸気でじっくり蒸しあげました。 
 
 ※ 冷凍でのお届けとなります。
- 
                
                      - どらやき
- ¥162 ~ ¥3,860
 生地は、職人が一枚一枚丁寧に手焼きしております。 
 つぶ餡は北海道産大納言小豆、だだちゃ餡は山形県鶴岡市名産のだだちゃ豆を使用しております。
- 
                
                      - 芋ようかん
- ¥432 ~ ¥1,066
 ホクホク感が特徴の紅あずまを使用し、バターと砂糖で素朴な味わいに仕上げております。 



